
モデルハウスの庭に水まきがすっかり趣味になった関口能典(せきぐちよしのり)です。
前回に引き続き、ビクトリアン様式のご紹介です。

ゴシックリバイバル様式とクイーンアン様式の複合であるスティック様式は、急勾配の切妻屋根と繊細な化粧板貼りとハーフティンバーで仕上げられた外壁がデザインの特徴です。
クイーンアン様式

クイーンアン様式はフロアプランも住宅の形状も不規則で、寄棟屋根を中心にゴシック様式の急勾配の尖塔やガゼボを配置するのが特徴です。また一般的にビクトリアン様式の住宅は、比較的狭い敷地にも建てやすいデザインでもあります。
スティック様式

何世紀のもわたり、海外からの様々な影響を受けてきたクラシックの住宅様式の中でも、ビクトリアン様式はアメリカの人たちにとって最も強い影響力を持っていて、ビクトリアン様式がその後の住宅様式を創りだしたとも言われています。
シングル様式
Posted by nexthome at 22:33│
Comments(0)│
TrackBack(0)│
輸入住宅通信│