2008年06月17日
愛情レタス

先日「父の日」で、久しぶりに実家に行ってきました。実家では、おじいちゃん(78歳)が畑を作っています。父にプレゼントをあげ、庭の前の畑に行き僕が持って帰る野菜をおじいちゃんと一緒に取っていると、見慣れない何の野菜かよくわからない小さな芽が出ていました。
「これ何?」と聞くとそれはレタスでした。これまでレタスは作っていなかったらしいですが、僕は大の野菜好きで夕食では毎日かかさずサラダを食べているので、レタスを毎日食べています。という話を前おじいちゃんにしたのを覚えていたらしく、わざわざ作ってくれていました。おじいちゃんの優しさを改めて感じました。来年も再来年も美味しい野菜をたくさんつくってくれるように、体に気をつけて長生きして欲しいです。
※先週の新着不動産情報は、No.14463〜No.14473 でした。