2004年12月15日
帰ってきた電車マニア

前回は、うちの子供が電車以外の事になかなか興味を示さず、覚えてくれないという話をしましたが、最近ようやくいろいろな事を覚えてくれて少しほっとしています。
でも一番先に覚えるのは電車の事らしく、デパート・スーパーでは何処に電車があるか覚えてしまい、入口に着いたとたん一人で電車コーナーに走って行ってしまいます。
電車コーナーに着いたら最後、無理矢理つれて帰ろうとするとデパートじゅうに泣き声が響きわたります。最近では家に着いてもまだ泣いているときがあります。
家では電車のDVDを「カケロ!カケロ!!」と言ってききません。違う物でごまかそうとしても(例えばお菓子とか)まったく効き目がありません。物覚えが良くなってきたのはいいんですけど、それにもまして特に頑固なところがあります。
「二人目もここまで頑固だと大変だなぁ〜」
と妻と私で思っています。あっ!・・・突然ですが、二人目の子供が産まれます。来年の五月が予定日です。これからも私と妻で、子育て戦争頑張っていきたいと思っています。

家では電車のDVDを「カケロ!カケロ!!」と言ってききません。違う物でごまかそうとしても(例えばお菓子とか)まったく効き目がありません。物覚えが良くなってきたのはいいんですけど、それにもまして特に頑固なところがあります。
「二人目もここまで頑固だと大変だなぁ〜」

